- 賞与あり
- 昇給・昇格あり
- 交通費支給(規定)
- 即日勤務OK
- 直行直帰OK
- 研修あり
- 転勤なし
- 入社奨励金あり
- 未経験可
- 女性技術者在籍中
- 1級、2級建築施工管理技士をお持ちの方
- 建設業
- 土木工事
【三笠本社勤務】求む!次世代へ向かう建築施工管理技士
空知管内の現場メイン!自宅から社用車で直行直帰OK!
■入社奨励金あり!20万〜30万円支給(規定あり)
■充実した社内研修、資格取得を全面的にバックアップ
■現場は空知管内が中心で社用車で直行直帰OK
■宿泊を伴う案件でも、週末には自宅へ帰宅可能
■多くの20代の社員が未経験から技術者として在籍中
■女性4名の技術者が在籍し積極採用中

アピールポイント!
■田端本堂カンパニーのこと
当社は1914年創業以来、100年を超えて地域のお客様とともに成長を続ける建設会社です。
地元トップクラスの受注規模を維持しつつ、培った経験と知識を次世代技術者に伝えながらICTや環境対応の新技術などを取り入れ新しい建築業に向けて自己革新を続けています。
土木と建築の2部門があり、土木部門は河川、農業、道路などの公共工事を、建築部門は警察署などの公共施設工事から一般住宅まで取扱いしています。
毎年安定して高卒から大卒の新卒社員を積極採用しており、充実させた研修制度や資格取得制度により新卒・中途ともに入社後の育成制度を整備。
20代技術者12名のうち女性が4名とジェンダー平等な職場環境作りに努めています。
■入社奨励金・スキルアップについて
施工管理技士資格をお持ちの中途採用者については1級資格/30万円、2級資格/20万円の入社奨励金を支給しています。(入社時に50%、試用期間<6か月>終了時50%の支給)
「建設業キャリアアップシステム(CCUS)」を導入しており技術者のスキルアップが処遇の向上につながる環境を整備しています。
入社後の技術取得に向けた研修制度も常に改善を進めており、業界30年のベテラン技術者が惜しみなく技術・経験伝播に協力してくれる環境があります。
■田端本堂カンパニーが求める人材(いずれかを充足)
・滝川~三笠周辺を中心とする空知地区から離れたくない方
・道路など土木施工管理の経験がある方
・ハウスメーカーや工務店などで勤務経験のある方
・施工管理技士として高い技術力を身に着けたい方
・地元で安定した企業に勤めたい方
■資格取得支援と活躍の場について
施工管理技士を目指しているがまだ資格をお持ちで無い方、業務経験の浅い方はしっかり研修期間を設け、業務歴30年超のベテラン技術者が丁寧に資格習得のお手伝いを致します。
学習ツールやセミナー参加の会社補助もあり有効活用している社員多数あり。
即戦力の方は、これまでの経験に合わせ得意な分野から現場をお任せします。
中途入社のハンディもありませんので、あなたの実力を発揮願います。
【求める資格】
・建築施工管理技士(2級以上)
・普通自動車免許(AT限定可)
※未経験者、無資格者の方でもお気軽にお問い合わせください。
現在、将来に備えた組織力強化を進めるために人材強化を進めています。
あなたも当社で力を発揮しませんか?
募集要項
お仕事No. | 4 |
---|---|
職種 | 建築施工管理技士 |
仕事内容 | 【内容】 建築現場での建築施工管理業務を担当して頂きます。 具体的には工程管理、現場の品質・安全・衛生管理、原価管理・報告書等の作成をお願いします。 ◇施工計画作成 ◇写真管理 ◇工程管理 ◇安全管理工事施工に必要な技術上の管理 等 【当社のフィールド】 ・建築工事 一般住宅、マンション、ホテル、市役所、消防署、学校、病院、官公庁舎 ほか |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給25万円〜40万円以上 |
給与詳細(年収事例など) | ・年収350万円〜700万円 ・基本給(年齢給+職能給)・技能手当・家族手当 ・これまでの経験を考慮して決定 |
勤務地 | 北海道三笠市岡山359-1 |
最寄駅 | 三笠ICより車で約2分 |
勤務時間 | 【建築作業所】7:30〜17:00 【店社勤務】8:30〜17:30 |
休日・休暇 | ・日曜日 ・その他会社指定日 ・年末年始 ・お盆 ・有給休暇 【年間休日105日】 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・扶養手当 (配偶者/月1万円、子供一人につき/5千円※22歳まで) ・現場手当 ・役職手当 ・暖房手当 (12月支給、5〜8万円※単身寮の場合は除く) ・出張手当 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・単身用住宅あり(家賃¥5,000~/月、Wi-Fi・水光熱費込)+まかない(朝・昼(弁当)・夕の3食で¥900/日) ・交通費規定支給(マイカー通勤の場合は除く) ・車通勤可 ・社用車、スマホ貸与(通勤及び業務使用のため) ・入社奨励金(1級資格者15万円、試用期間終了後15万円 2級資格者10万円、試用期間終了後10万円) ・試用期間6ヶ月(同条件) ・産休、育休、介護休暇取得実績あり ・育児、介護などによる時短制度あり |
応募条件 | 【必須の経験・スキル等】 ◇高卒以上 ◇実務経験者 ◇建築施工管理技士(2級以上) ◇普通自動車免許(AT限定可) |



企業情報
社名 | 田端本堂カンパニー |
---|---|
本店 | 〒073-0024 北海道滝川市東町1丁目38番地16 Tel:0125-22-4177 Fax:0125-22-1500 |
本社 | 〒068-2165 北海道三笠市岡山359番地1 Tel:01267-2-7300 Fax:01267-2-5858 |
代表者 | 代表取締役社長 田端千裕 |
設立 | 昭和26年(1951) 12月 |
資本金 | 7,500万円 |
事業内容 | 【土木部門】 河川改修工事、農業土木工事、道路改良事業、橋梁架換工事、水道施設工事、その他土木工事、産業廃棄物収集運搬業、一般解体工事業 【建築部門】 公共施設(警察庁舎・消防庁舎・病院等)建設工事、マンション建設工事、工場建設工事、一般住宅建設工事、各種改装工事 |
加盟団体 | 滝川商工会議所 一般社団法人空知建設業協会 滝川建設協会 三笠建設協会 一般社団法人札幌建設業協会 公益社団法人滝川地方法人会 |
自社HP | http://www.tabataweb.jp/ |